屋根のリフォーム~セメント瓦~

こんにちは。リフォームライフの橋本です。

今回はセメント瓦のご紹介です。
これまでのご紹介した粘土瓦・ストレート屋根・ガンバリウム鋼板と比較すると、現在ではあまり生産されていない屋根となりますが、昔から使用している方も多いと思いますので、ぜひ参考になればと思います。

4.セメント瓦

セメント瓦 リフォーム
セメント瓦

セメントと砂を原料にして作られた屋根、それがセメント瓦です。
こちらは塗装でできているため、メンテナンス時に塗装する必要がございます。

セメント瓦のメリットは、粘土瓦と比べて低価格な瓦となっております。また、断熱性や防音性に優れた屋根材となっております。
また、熱が反射しやすい素材のため、家の中が暑くなりづらい防水性が高いのが特徴です。

逆にデメリットとしては、耐震性が低いことと、先述した通り塗装が必要になること等が挙げられます。
1平方メートルあたりの工事価格(製品代・工事代含む)6,000〜10,000円程度になります。
5年ごとくらいで点検を行い、場合によって塗装をしなおす必要があります。20年を目安に葺き替えいただくと安全かと思います。

以上、本日はセメント瓦についての紹介でした。
屋根のメンテナンス・リフォームのご相談もぜひお待ちしております。

向日市長岡京市大山崎町のリフォームはリフォームライフにぜひご相談ください。

向日市・長岡京市・大山崎町のリフォームライフ