2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 takucoco408 リフォーム 事故を防ぐための浴室暖房器具 こんにちは。リフォームライフの橋本です。夏が終わり、向日市付近も少しずつ涼しくなってきましたね。夏場はシャワーだけだった方も、この時期になると浴槽にお湯を溜める方も多いのではないでしょうか。リラックス効果もある入浴ですが […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 takucoco408 リフォーム 浴室設備の定期点検 こんにちは。リフォームライフの橋本です。毎日使用し、湿気のたまる浴室は傷みやすい空間の一つです。設備が傷んだことでケガや火傷のリスクもございます。定期点検をすることでリスクを低くすることや、早期のリフォームでリフォーム代 […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 takucoco408 リフォーム リフォームとリノベーションの違い こんにちは。リフォームライフの橋本です。「リフォーム」と「リノベーション」は似た意味を持つ言葉に感じますが、実は異なる意味合いをもっております。とはいっても、国で定められている定義はなく、各企業が表現を分けて広がっている […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 takucoco408 リフォーム 小規模リフォームについて こんにちは。リフォームライフの橋本です。小規模なリフォームについて、「こんなことでお願いしても良いのかな?」とご質問いただくことがございますが、どんなリフォームでも迷わず、お気軽にご相談ください! 小規模リフォームといえ […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 takucoco408 リフォーム 浴槽からの水漏れ こんにちは。リフォームライフの橋本です。たびたび、水漏れの原因や対処法をご説明しておりますが、本日は浴槽からの水漏れについてご紹介させていただきます。「浴槽が水漏れ?」と経験された方は多くないと思いますが、浴槽が水漏れし […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 takucoco408 その他 向日市の豆知識 こんにちは。リフォームライフの橋本です。実は、向日市は私が生まれ育った場所で、リフォームライフでも向日市・長岡京市・大山崎町を中心にリフォーム受注させていただいております。本日はリフォームとは直接関係がございませんが、向 […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 takucoco408 リフォーム 床の傷を防ぐために③~自分で補修する方法~ こんにちは。リフォームライフの橋本です。前回までは床傷の原因や放置した際のリスクをご紹介しました。そこで本日は床傷を自分で補修する方法をご紹介します。 補修用クレヨンを使用する 多少の凹みや傷であれば補修用クレヨンを試し […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 takucoco408 リフォーム 床の傷を防ぐために② こんにちは。リフォームライフの橋本です。前回の記事では床傷の原因についてご紹介させていただきました。本日は床の傷を放置するとどのようなリスクがあるかをご紹介いたします。 雑菌やカビの繁殖 床の傷は凹んでいるところに汚れが […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 takucoco408 リフォーム 床の傷を防ぐために① こんにちは。リフォームライフの橋本です。ふと、フローリングを見てみると「知らぬ間に、こんなに傷ついていたんだ!」なんてこともあるかと思います。賃貸住宅、持ち家問わず、フローリングに傷がつくのは誰しも嫌ですよね。 少しでも […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 takucoco408 リフォーム 網戸の種類 こんにちは。リフォームライフ橋本です。前回は網戸の張り替えについてご紹介させていただきました。一般的な網戸のお話をさせて頂きましたが、実は網戸といっても様々な種類がございます。本日は網戸の代表的な2種類についてご紹介させ […]