秋の散歩道~西向日周辺~

こんにちは。リフォームライフの橋本です。
最近、涼しくなってきて秋の訪れを感じさせますね。毎年、秋になると向日市(西向日付近)を散歩する機会が増えます。本日は私の向日市おすすめ散歩コースをご紹介させていただきます。

向日市西向日駅

●まずは西向日駅です。昔から変わらずどこか落ち着く雰囲気がございますよね。

向日市商店街

●向日市商店街を歩いていきます。今は商店街といってもあまりお店はないですが、ここもどこか懐かしい雰囲気です。

向日市勝山中学校

●向日市商店街を抜けると、左に曲がって勝山中学校前の坂道を上がっていきます。ここは少し交通量が多いものの歩道が狭いため、お子様とお散歩される際はお気を付けください。

向日市神社

●向日神社の石畳みの坂道を上がっていきます。この道も紅葉が綺麗で心が洗われるような気がします。

向日市神社2

●石畳みを歩いていくと、向日神社につきます。ここは昔から向日市民に愛される神社で、初詣になるとたくさんの方が来られます。

向日市勝山公園

●向日神社の裏手に行くと勝山公園があります。公園内には複数の遊具や元稲荷古墳がございます。

向日市景色

●向日神社や勝山公園は向日市の中でも高い位置にあるため、勝山公園からは向日市が一望できます。ここが個人的には一番好きな散歩スポットです。
※少し見えづらい写真ですが、本当はもっと一望できます。

散歩コースについてのご紹介は以上となります。向日市には他にも竹の径などのおすすめ散歩コースはございますが、本日は西向日駅周辺をご紹介させていただきました。まだ行ったことがない方は、ぜひおすすめさせていただきます。

向日市長岡京市大山崎町のリフォームはリフォームライフにぜひご相談ください。

向日市・長岡京市・大山崎町のリフォームライフ