リフォーム会社に相談する前にしておくと良いこと
こんにちは。リフォームライフの橋本です。
本日は「リフォームを考え始めて~リフォーム会社に相談するまでにしておくと良いこと」について説明させていただきます。

1、まずはご家族に現状の不満点を聞いてみる
リフォームは不満の解消をきっかけに考え始める方が大多数です。ご家族に不満を聞いてみると、「収納が少ない」「キッチンが狭い」「冬のお風呂が寒い」などさまざまな意見が出てくると思います。 出てきた意見をみんなで共有しておくと、ご家族みんなが納得できるリフォームになる可能性が上がります。
「キッチンを大型天板の対面式にして背面を大容量の収納にする」 「高断熱のシステムバスにして浴室乾燥機を設置する」 色々な機能や最新の住宅設備を設置するには、予算との兼ね合いが不可欠です。 どうしても予算があわずに実現できない部分も出てくると思います。 そういった場合に家族内で優先順位をつけておくとスムーズです。
2、リフォームに関する情報収集
今はインターネットですぐに情報収集できる時代です。リフォーム会社に相談する前に、デザインや機能、素材、色などどんなものがあるかを見ると、具体的なリフォームのイメージがしやすくなります。
3、リフォーム会社に相談する。
ある程度のイメージや予算が決まればリフォーム会社にご希望のリフォームを全部伝えてください。 アドバイザーは出来る限りお客様のご希望に沿った内容で予算内で実現できるプランを作成します。
リフォームライフでは、ご相談・お見積りは無料でお受けしております。 他社との比較したい場合や予算を検討したい場合などお気軽にお問合せください。
向日市・長岡京市・大山崎町のリフォームはリフォームライフにぜひご相談ください。
